名古屋大学材料反応プロセス工学講座名簿(森研究室、佐野研究室同窓生を含む)
(Member of P2 Alumni Party)
2007年
修士
岩田喜久 :極低炭素鋼における硫化銅の析出挙動
高田亮輔 :溶鋼脱酸プロセスにおける介在物制御に関する基礎研究
森 友幸 :固体酸化物資源または廃棄物の炭素熱還元における反応のメカニズムと速度
安田一正 :音響キャビテーションが金属の凝固組織に及ぼす新機能の探査
吉鷹浩平 :クロミア(Cr2O3)のAl熱還元の反応機構と高純度Cr回収のための臨界温度
4年
荒川裕也 :音響キャビテーションを利用した新規金属発泡材料の開発
植本陽介 :極低炭素鋼の鋳造または熱処理過程における硫化物析出に及ぼす錫の効果
永田武志 :鉄凝固時のミクロ組織や硫化物析出に錫が及ぼす効果
福里さや香:溶鋼のアルミ脱酸の初期過程における介在物の析出と凝集挙動
<2007年集合写真>
2006年
博士
久保貴司 :音響キャビテーションの挙動解明と材料プロセシングへの応用
修士
浅野貴史 :テルミット反応を利用した精錬用フラックスのさい化促進
齋木康生 :Acoustic Cavitation Based Production of Foamed Metallic Material
多湖 亮 :反応性浸透を伴う多孔質体内固液間反応の反応メカニズム
松島光宏 :浮上気泡による溶湯中介在物の除去メカニズム
4年
入里亮次 :Mn-Si-Mg複合溶鋼脱酸プロセスにおける介在物の制御
奥村健介 :チタン溶鋼脱酸における介在物の挙動
鈴木幸太 :竹炭を用いた溶銑予備処理用ガス吹き込みノズルの開発
中馬章宏 :CaOの滓化メカニズムおよび滓化促進法
<2006年集合写真>
博士 | 楊 健 | Desulfurization of Molten Iron with Magnesium Vapor Produced In-situ by Carbothermic and Aluminothermic Reduction of Magnesium Oxide |
---|---|---|
修士 | 池田直史 | 接合界面における相互拡散と熱移動を伴う相変化連成系の挙動解析 |
小林良弘 | 溶融金属へのその場製造金属蒸気吹込み用浸漬ノズルのプロセス設計 | |
古川正和 | 音響キャビテーションによる槽型反応器内の液体混合 | |
学士 | 岡野 恵子 | 精錬用多孔質ノズルからの非球形気泡の生成および成長速度 |
栗本 将也 | 2元共晶系接合界面からの等温液膜成長 | |
高橋 寛明 | 電磁振動板を利用した高温用超音波発信器の開発 |
博士 | 単 佳義 | その場製造マグネシウム蒸気による溶鉄の脱酸に関する研究 |
---|---|---|
修士 | 柏原 佑介 | 高炉炉下部活性化の動力学に関する研究 |
加藤 誠 | 焼結鉱内における固体間反応の微視的観察と相変化を伴う形態変化発現機構の解明 | |
河北 典保 | 音響キャビテーションの作用に基づく異相間反応プロセスの制御 | |
吉川 雅士 | 超音波加振ノズルによる溶湯内の微細気泡の発生機構 | |
学士 | 小山 祐貴 | 超音波加振ノズルによる吹き込み精錬の高効率化 |
久保 貴司 | 音響キャビテーション発生下における液中超音波の周波数解析 | |
近藤 健一 | 廃液中化学物質の超音波分解に関する基礎研究 |
修士 | 江口 潤 | 熱移動と相変化を伴う粒子接合プロセス |
---|---|---|
後藤 健夫 | 等温下におけるマグネシアの炭素熱還元反応 | |
杉村 朋子 | 非等温下におけるマグネシア・クロミアの炭素還元反応 | |
高橋 和代 | 自己伝播燃焼合成法を用いたアルミドロスの有効利用 | |
吉田 和道 | 超音波を用いた異相界面状態の制御 | |
学士 | 稲田 志朗 | 金属蒸気の吹込みによるアルミニウム合金の製造プロセスの開発 |
伊藤 美智雄 | 燃焼合成を利用した連続的廃棄物溶融処理装置のプロセス設計 | |
浦上 晃 | 音波発信用電磁振動板の強制冷却熱伝達 | |
小林 良弘 | 溶鋼浸漬型その場製造アルカリ土類金属ガス生成ノズルのプロセス設計 | |
篠原 潤平 | その場製造アルカリ土類金属による溶鋼の脱硫 | |
中谷 健人 | 廃液中化学物質の超音波による分離除去 |
修士 | 尾関 孝将 | 溶鉄の脱炭速度における音波の効果 |
---|---|---|
亀田 孝夫 | 冶金プロセスにおけるダスト粒子の音波凝集に対する電場印加の効果 | |
滝 共人 | 液体中の微粒子の超音波分離 | |
角田 浩康 | 溶鉄の脱水素に関する速度論的研究 | |
水野 康司 | 溶融アルミニウムの脱水素に関する速度論的研究 | |
学士 | 岩田 拓 | 溶鉄中に浸漬したマグネシア・アルミニウム圧密体による脱硫 |
荻原 利江 | 高温条件下のダスト粒子の音波凝集機構 | |
柏原 佑介 | 高炉炉下部伝熱に及ぼすガス及び装入物の偏流の効果 | |
河北 典保 | 溶湯の超音波脱ガスに及ぼす雰囲気ガス圧力の効果 | |
諏訪 亜有子 | 酸化性雰囲気下における硫化マグネシウムから溶鉄への硫黄の移行速度 |