エプコット・センター
Epcot Center

ウォルト・ディズニーが遺した膨大なマスタープランを実現するのに、必要かつ十分に確保された1億1000万平方メートルの土地に、「Experimental Prototype Community Of Tomorrow - 未来社会の実験的なモデル」の建設を目指して壮大なプロジェクトが進行している。その核となるのが1982年にオープンしたエプコット・センター。フューチャー・ワールドとワールド・ショーケースの2つのテーマ地区から構成されている。ディズニーの独創的な表現方法とアメリカの産業の科学技術が手を結び、世界のトップ企業や国が参加したこのプロジェクトは、”常に完成することなく、常に変化し続ける未来世界のテクノロジーのショーケース”というドラマチックな方法で、訪れる人々を魅了している。
- フューチャー・ワールド Future World
- 世界が直面しているエネルギー、交通、食費、住居の社会の重要問題の解決手段を斬新・革命的な方法で、わかりやすくユーモラスに追求している。

スペースシップ・アース館

イマジネーションへの旅
ワールド・ショーケース World Showcase
湖沿いにそれぞれの国の代表的な建物を模した10カ国のパビリオンが並び、独特の文化・歴史・産業・観光などあらゆる分野について、国境なしに心から語り合えるところ。週週間はかかる世界旅行もここではほんの1日でたっぷり楽しめる。交通機関としてはダブルデッカーが湖沿いに一周している。ここにあるショーケースを以下に示す。
- ☆メキシコ館
- ☆ノルウェー館
- ☆中国館
- ☆ドイツ館
- ☆イタリア館
- ☆アメリカン・アドベンチャー館
- ☆日本館
- ☆モロッコ館
- ☆フランス館
- ☆イギリス館
- ☆カナダ館

日本館
